« 前へ 次へ »

地域部 運転と地域移動支援推進課からのお知らせ

2024.12.17 UP

★運転と地域移動支援推進課では、会員(作業療法士)および関連職種からの運転評価や支援、地域の移動手段支援などについての相談を受け付けています。
下記メールアドレスより、お気軽にお問合せください。

問い合わせ先: haot.mobility@gmail.com (地域部 運転と地域移動支援推進課)

【広報部】北海道作業療法士会ニュース3月号を掲載いたしました。

2020.03.03 UP

【北海道作業療法士会ニュース】令和2年3月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。

2020年度北海道作業療法士会年会費納入について

2020.03.02 UP

日頃より当士会への円滑な運営協力に感謝いたします。下記のとおり、年会費のご請求・引き落としをさせていだきます。

  •  請求額

  2020年度会費10,000円

  2019年度会費未納のある方は20,000円

  2018年度会費から未納のある方は30,000円

  • 引き落とし時期について

  2020年2月末頃までにジャックス士会カードへの入会手続きが完了している方は、4月

  2020年3月末頃までにジャックス士会カードへの入会手続きが完了している方は、5月

  • 2019年度休会者の方

2020年度の休会延長を申請していない方は、2020年度から復会となり年会費を請求いたします。自動的に休会延長となりません。

●2020年3月末頃までにジャックス士会カード入会手続きが完了していない方等は後日送付いたします請求書の金額を確認の上、銀行振込にて指定の口座へ6月末までに納付をお願いいたします。振込手数料は正会員ご自身のご負担でお願いいたします。

【振込にあたっての注意事項】

1.振込は正会員個人のお名前でお振り込み下さい。職場名称等で振込をされても会員の特定が出来ません。

2.お取引明細書をもって領収書といたします。

新型コロナウイルス(covid-19)への対応について(第1報)

2020.02.23 UP

公益社団法人北海道作業療法士会 会員各位

当会は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、会員また道民の保健医療介護福祉に携わる重要なスタッフとしての健康と安全に配慮して、一般社団法人日本作業療法士協会に準じて以下の決定を致しましたのでお知らせ申し上げます。

 

● 当会が本日以降3 月31 日までに開催する予定の集合的な研修会・意見交換会・事業説明会等は、全て中止することと致します。当該研修会等の延期・振替等につきましては、催し物ごとに事情が異なりますので個別にご案内することと致します。なお、有料の研修会の場合、すでに納入された受講料等は返金いたしますが、旅費・宿泊費およびそれに伴うキャンセル料等の弁済は致しかねますので、ご承知おきください。

● 当会事業に関連して本日以降3 月31 日までに開催する予定の当会各部・委員会等の対面での会議・打合せ等は、当該会議を招集する部長・委員長等の責任者がその必要性について十分に検討し、必要であっても不急の場合は中止することを原則としてください。どうしても開催が必要な場合であっても、可能な限り対面での実施を避け、メールもしくはWeb 会議システムを活用した開催を検討してください。対面での会議開催がぜひ必要と判断された場合でも、参加者自身の意向、参加者の所属施設の方針を尊重して無理強いはせず、また以下の諸点にも細心の注意を払って開催していただくよう強くお願い致します。

・発熱その他懸念される自覚症状が少しでもある方は参加を控えること

・体調不良など感染しやすい状態にある方は無理に参加しないこと

・参加する場合も、手洗い・消毒、マスクの着用など、自らを守る備えに万全を期すこと

・開催当日に改めて健康確認を行うこと

● なお、当会が4 月以降に開催する各種研修会等の催し物、各種会議等につきましては、3 月半ばを目途に改めてご案内する所存です。

 

今後さらに新たな動きがありましたら、そのつど速やかに告知を行ってまいりますので、今後の動向を注視していただければと思います。

ご自身ご家族ならびに職場のスタッフ、患者や利用者の方々などのご健康にご尽力いただけますようお願いいたします。

 

2020 年2 月21 日

公益社団法人 北海道作業療法士会 

会長 清水兼悦

2月22日開催「診療報酬改定情報研修会」中止について

2020.02.21 UP

診療報酬改定研修会をお申込みの皆様

平素より当士会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

2月22日(土)開催の診療報酬改定研修会につきまして、2月19日(水)に参加者の皆様にも感染対策にご協力を頂いた上で開催予定とご連絡を致しましたが、新型コロナウィルス(COVID-19)の更なる拡大防止に向けた対応を受けて、中止とさせて頂きます。担当スタッフ一同、開催にむけて準備をして参りましたが、苦渋の決断をせざるを得ない状況となりました。今般の事情を鑑み、ご理解・ご協力賜りますよう、宜しくお願い致します。

旅費交通費キャンセルに関すること等、ご不明な点がございましたら事務局011‐398‐3222までご連絡下さい。

                              公益社団法人 北海道作業療法士会

生涯教育手帳(生涯教育受講記録)移行について

2020.02.20 UP

2020年度4月以降生涯教育システムが稼働いたします。

それに伴いまして、会員個人で手帳(生涯教育受講記録)にある研修等(現職者共通研修・選択研修、基礎研修)の受講履歴を生涯教育システムへ登録(移行手続き)を行う必要がございます。

詳細は下記<協会ホームページ:教育部>よりご確認ください。

http://www.jaot.or.jp/post_education/shougai.html

http://www.jaot.or.jp/wp-content/uploads/2014/04/jjaot20200215.pdf

【研修会案内】 診療報酬改定情報研修会

2020.01.28 UP

診療報酬改定情報研修会のご案内

前回は平成30年度医療・介護同時改定時に開催し、多数のご参加を頂きました診療報酬改定情報研修会を開催致します。会員は無料でご参加頂けます。診療報酬って難しそう、初めて聞くのだけどという方も是非ご参加下さい。

  • テーマ 令和2年度診療報酬改定について学ぶ
  • 日 時 令和2年2月22日(土)14:00~16:30 (受付13:30~)
  • 場 所 札幌医療リハビリ専門学校(札幌市北区北6条西1丁目3-1)
  • 内 容 研修会時点での診療報酬改定情報について、講師をお招きして学んでいきます。
    参加人数等により情報交換グループワークの実施も検討しております。
    講師:株式会社 北海道医療情報サービス コンサルティング事業部 次長 長井 圭 様
  • 参加費他 会員:無料 一般(非会員):4,000円
  • 会員の方は、北海道作業療法士会会員カード(JACCSカード)・生涯教育手帳をお忘れなくお持ち下さい。
  • 申し込み「氏名」「ふりがな」「日本作業療法士協会会員番号」「北海道作業療法士会会員番号」
    「勤務先」「連絡先」「経験年数」を本文に入力の上、件名を「研修申し込み」として、下記申し込み先までご送信下さい。一般(非会員)の方と参加される会員は、その旨と「氏名」「ふりがな」「勤務先」「連絡先」「経験年数」を入力して下さい。
  • 申し込み先アドレス haot.medi.insur@gmail.com
  • 締め切り 令和2年2月8日(土)
  • 問い合わせ先 制度対策部部長 札幌鈴木病院 後藤心也
    TEL 011-709-5511(内線501)
    E‐mail sapporo.suzuki-hp@athena.ocn.ne.jp 
  • チラシはこちら

第51回北海道作業療法学会学術大会の演題締切延長について

2020.01.15 UP

第51回北海道作業療法学会学術大会の演題抄録及びワークショップの登録期間を、1月27日(月)まで延長させていただくこととなりました。

第51回北海道作業療法学会学術大会の演題締め切りは、1月27日(月)24時までです。

会員のみなさまにおかれましては、積極的なご発表をお願い致します。

第51回学会実行委員会 

【重要】事務局より休会等についてお知らせ

2020.01.04 UP

  • 2020年度休会申請は1月末日が締め切りとなっております。                   2019年度休会中で2020年度も休会予定の方は休会延長申請が必要です。自動継続ではありません。
  • 道外転出などで北海道作業療法士会を退会予定の方は退会届を早めに提出ください。       2020年度の年会費請求が行われる可能性があります。
    会員証であるJaccs士会カードの解約も同時に行ってください。
  • Jaccs士会カードへの移行が済んでいない方、年会費の振り込みはお済ですか。
    納入期限が過ぎております。
  • 今後作成する会員名簿へ、勤務先の非掲載(自宅会員欄に掲載)、氏名の非掲載(名簿には掲載いたしません)を希望される方は、1月20日(月)までに事務局まで連絡をお願いいたします。期日までにご連絡がない場合は掲載に同意したものとして作業を進めますので、ご了承ください。
    勤務先の変更があった方は早急に変更届の提出をお願いいたします。

【広報部】北海道作業療法士会ニュース1月号を掲載いたしました。

2020.01.01 UP

【北海道作業療法士会ニュース】令和2年1月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。

第51回北海道作業療法学会学術大会ホームページについて

2019.12.03 UP

第51回北海道作業療法学会学術大会ホームページが公開されました。

下記URLをご覧ください。

http://www.knt.co.jp/ec/2020/51haot/

« 前へ 次へ »