- JACCS北海道作業療法士カード仮ページ
- 作業療法の実践と科学
- 情報公開
- 私たちが出来ること
- 私たちが今取り組んでいること
- 作業療法士になるには
- 北海道作業療法士会について
- 入退会について
- 生活行為向上マネジメントについて
- リンク集
- 求人広告のお申込みについて
- プライバシーポリシー
- サイトマップ
- お知らせ
- Covid19感染対策に関する日本作業療法士協会会長メッセージについて
- 医療チームによるコロナ禍の病棟業務支援・COVID-19感染患者への作業療法実施事例について
- SIG・その他研修会 情報更新のお知らせ
- 研修「薬剤師さんに聞いてみよう!訪問リハビリテーションのレベルアップのために第1弾」のご案内
- 事務局より休会等についてお知らせ
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース1月号を掲載いたしました。
- 清水兼悦会長より令和3年新年のご挨拶
- 第51回北海道作業療法学会学術大会のHPが更新されました。
- 「障害福祉についての法制度の拡充に関する請願署名・募金へのご協力のお願い」
- 「COM職能共催地域包括ケアシステム推進研修会」のご案内
- 事務局 年末年始休業のお知らせ
- 生涯教育手帳の押印について
- 心のバリアフリー映画『ランウェイ』のご紹介と支援について
- ZOOM運用規程について
- 会費免除規程について
- 訪問看護ステーションにおける人員配置基準の新設に関する緊急署名活動について(お願い)
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース11月号を掲載いたしました。
- 新型コロナ感染拡大防止に向けた注意喚起について
- 第13回 障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割に関する意見交換会のご案内
- 日本作業療法士協会「第2回COVID-19に関する会員調査」協力のお願い
- 厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会(都道府県講習会)ご案内
- 「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業」について
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース9月号を掲載いたしました。
- 2020年度 北海道作業療法士会主催研修会(Web研修会)一覧
- 介護保険事業(支援)計画における要介護者等に対するリハビリテーションサービス提供体制の構築に関する手引きについて
- 「ぼうさいこくたい2020」のご案内
- 新型コロナウイルス感染症に対する医療関係者の感染予防について
- 一般の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症へ対応するために
- チーム医療推進協議会より第3回新型コロナウイルスに関する状況調査協力依頼
- 日本作業療法士協会から意見交換会のご案内
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース7月号を掲載いたしました。
- 五十周年記念誌・北海道作業療法白書(合冊) 冊子体のお申し込みについて
- 「(株)北海道二十世紀総合研究所のアンケートの最終報告」について
- 「COVID-19に関する調査(WFOT)」のお願い
- 「認知症アセスメントマニュアル・シートVer4」について
- 緊急調査結果報告(北海道版)
- 新型コロナウィルス(COVID-19) への当会の対応(2020/5/29)
- チーム医療推進協議会が行う第2回調査依頼について
- チーム医療推進協議会より第2回新型コロナウイルスに関する状況調査協力のお願い
- COVID-19への日本作業療法士協会の対応について
- 令和2年度の教員資格認定試験についてのご案内
- 緊急調査の結果報告
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース5月号を掲載いたしました。
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所及び養成施設等等における実習の実施にあたっての留意事項及び感染防護具等の物資提供協力依頼について
- チーム医療推進協議会より緊急調査のお願い
- 新型コロナウイルスへの日本作業療法士協会からのご提案
- 新型コロナウイルスの北海道作業療法士会事務局対応について
- 「バリアフリーに関するアンケート」にご協力をお願いします。
- 「令和2年6月6日・7日臨床実習指導者講習会 旭川会場」の延期について
- 「第51回北海道作業療法学会学術大会」延期のお知らせ
- 【重要】「新人ガイダンス・歓迎会」中止について(2020年4月25日開催予定分)
- 新型コロナウイルスへの対応について (第2報)
- 「すこやか健康調査」被験者について
- 講習会等中止への対応について
- 臨床実習指導者講習会について
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース3月号を掲載いたしました。
- 2020年度北海道作業療法士会年会費納入について
- 新型コロナウイルス(covid-19)への対応について(第1報)
- 2月22日開催「診療報酬改定情報研修会」中止について
- 生涯教育手帳(生涯教育受講記録)移行について
- 【研修会案内】 診療報酬改定情報研修会
- 第51回北海道作業療法学会学術大会の演題締切延長について
- 【重要】事務局より休会等についてお知らせ
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース1月号を掲載いたしました。
- 第51回北海道作業療法学会学術大会ホームページについて
- 精神科多職種連携研修会「ピアサポートを活用した支援を考える」のご案内
- 臨床実習指導者講習会 旭川会場 募集開始
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース11月号を掲載いたしました。
- 「MTDLP書き方研修」のご案内
- 地域ケア会議および介護予防・日常生活支援総合事業に資する人材育成研修会について
- 「北海道介護支援専門員協会,北海道医療ソーシャルワーカー協会,北海道作業療法士会の3職種での合同研修会」のご案内
- 学校を理解して支援ができる作業療法士の育成研修会(実践編)プログラム試行について
- 一般向け広報誌 【UTURU】
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース9月号を掲載いたしました。
- 臨床実習指導者講習会 函館会場について
- 第9回 全道研修会in帯広
- 「北海道作業療法士会50周年記念関連事業記念講演」のご案内
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース7月号を掲載いたしました。
- 高校生見学可能病院・施設一覧表について
- 【みらいカフェ開催】のご案内
- 総会議案について
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース5月号を掲載いたしました。
- 【制度対策部】新人ガイダンス・新人歓迎会のご案内
- 厚真町・安平町・むかわ町在住で北海道胆振東部地震で被災された方へ
- 2019年度年会費および滞納会費請求について
- 役員選挙のお知らせ
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース3月号を掲載いたしました。
- 「第10回 全国若年認知症フォーラムin北海道・札幌 ~困難から希望を創る~」開催案内
- 【広報部】ニュース電子化に関するオンラインアンケート 結果を掲載いたしました。
- 休会届等の届け出について
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース1月号を掲載いたしました。
- 制度対策部主催福利厚生イベント ライフプランセミナーのご案内
- 平成30年度 同時改定影響調査の結果
- 代議員選挙結果のお知らせ
- 「生活行為工夫情報モデル事業」からお知らせとお願い
- 【教育部】MTDLP事例検討会の追加開催について
- 【道南支部】OT啓発イベント開催のお知らせ
- 代議員選挙のお知らせ
- 【広報部】道士会ニュースに関するアンケート調査へご協力をお願いします
- 【教育部】12月1日身体障害者講習会(兼 現職者研修会)の受講者枠の増員について
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース11月号を掲載いたしました。
- 「第50回北海道作業療法学会学術大会・第8回北海道作業療法士会研修大会」ホームページ公開について
- 地域への職域拡大を見据え、地域に求められる作業療法士の基礎を身につけよう! 研修会一覧 更新しました
- 第7回全道研修会 Webでの申し込み締め切り間近!
- 代議員選挙のお知らせ
- 【教育部】研修会の申し込みについて
- 日本作業療法士協会学術誌『作業療法』の紙媒体での配布希望受付について
- 代議員選挙のお知らせ
- 札幌支部施設間連絡会開催について
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース9月号、地震による発送の遅れについて
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース9月号を掲載いたしました。
- 市町村介護予防・日常生活支援総合事業等における作業療法士派遣のための名簿登録のお願い
- 公益財団法人テクノエイド協会「障害者自立支援に係る好事例」募集案内
- 50周年記念事業に向けてのお願い
- 【教育部】研修会の申し込みについて
- 地域への職域拡大を見据え、地域に求められる作業療法士の基礎を身につけよう! 研修会一覧 更新しました
- 「きょうされん北海道支部結成30周年記念全道大会」開催案内
- 第7回全道研修会 IN札幌 申し込み・託児所受付開始
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース7月号を掲載いたしました。
- 「北海道がんサミット2018」のご案内
- 「第5回昭和上條医療賞(平成30年度顕彰)」募集案内
- 日本作業療法士協会「第2回『児童福祉領域における作業療法』意見交換会」のご案内
- 情報共有ブース「みらいカフェ」-第49回北海道作業療法学会-
- 第2回診療報酬同時改定情報研修会について
- 災害訓練実施報告
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース5月号を掲載いたしました。
- 日本作業療法協会 平成 30 年度 診療報酬・介護報酬改定直前研修会(3/4)のQ&A
- 公益社団法人北海道作業療法士会 第 1 回講習会、新人ガイダンス・新人歓迎会について
- 日本作業療法士会会員情報登録・更新のお願い
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース3月号を掲載いたしました。
- 「地域への職域拡大を見据え、地域に求められる作業療法士の基礎を身につけよう!研修会」ご案内
- 平成30年度 診療報酬同時改定情報研修会開催について
- 同時改定情報⑤
- 【テスト】
- 同時改定情報④
- 同時改定情報③
- 2月17日(土)現職者共通研修【事例検討、事例報告】聴講者の追加募集
- 道士会年会費納入と講習会参加費についてのお願い
- 同時改定情報成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース1月号を掲載いたしました。
- 同時改定情報②
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース11月号を掲載いたしました。
- 同時改定情報①
- 【地域部】「地域ケア会議および介護予防・日常生活支援総合事業に関する作業療法士人材育成研修会」案内
- [事業部]ミニさっぽろ出展のお知らせ 9/30(土)~10/1(日)
- 第6回 全道研修会in室蘭 詳細
- [広報部] UTURU Vol.10を公開しました。
- 【広報部】北海道作業療法士会ニュース9月号を掲載いたしました。
- 日本作業療法士協会より「避難行動要支援者向けのリーフレットの活用について」
- MTDLP事例報告の手引き(第2版)の更新について
- 平成29年度 北海道三士会合同「訪問リハビリテーション実務者研修会」のお知らせ
- 「第19回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1~福岡会場~」ご案内
- 協会「国際協力の実情把握のためのアンケート」実施についてご案内
- 「予防給付における通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションのあり方に関する調査研究事業報告書」について
- 日本作業療法士協会より「障害保健福祉領域OTカンファレンスin新潟」のご案内
- 講習会予約ページリニューアルに関して
- 日本作業療法士協会「作業療法全国研修会」ご案内
- 講習会予約ページの一時休止のお知らせ
- 「IT機器レンタル事業『作業療法士が行うIT活用支援説明会』(北海道)のご案内
- ジャックス士会カードの会員番号記載漏れについて
- 広報部よりニュース5月号の訂正とお詫び
- 【御確認】平成29年度北海道作業療法士会 研修会予定一覧
- 【重要】生活行為向上マネジメント(MTDLP)に関する事例蓄積とデータ化について
- 日本作業療法士協会<WEB入会手続き>開始のお知らせ
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスについて
- 4月22日開催 第1回講習会 新人研修会の追加募集のお知らせ
- 今年度の研修会申込みを開始しました
- 道士会年会費の請求について
- 協会より「役員候補者選挙インターネット投票について」お願い
- 協会より「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会報告書」について情報提供
- 平成28年度診療報酬改定の影響調査
- 【会員の皆様へ】役員選挙公示のお知らせ
- 生活行為向上マネジメント(MTDLP)基礎研修会 追加開催のお知らせ
- 研修会のお知らせ(保険部主催)
- 2月4日、18日開催の講習会を受講される会員様へ
- 日本作業療法士協会より「復職支援事例報告会」開催のご案内
- 協会より「退院後生活環境相談員に係る2号研修告示について」情報提供
- 日本作業療法士協会「リンパ浮腫指導管理料算定対応研修会」案内
- システムメンテナンスによる講習会研修会予約ページ停止のお知らせ
- MTDLP基礎研修会・事例検討会の日程一覧
- 講習会予約ページ メンテナンス作業終了のお知らせ
- 日本作業療法士協会よりお知らせ
- 日本作業療法士協会より平成28年度災害支援ボランティア研修会のお知らせ
- 北海道を襲った台風の被害に遭われた皆様に,心よりお見舞い申し上げます
- 道士会主催研修会の申込方法について
- 現職者共通研修会の申込みについて(お詫び)
- 28.9.3 第6回MTDLP基礎研修講習会(道北会場) 会場変更のお知らせ
- 日本作業療法士協会よりお知らせ
- ホームページ接続障害のお詫び
- 日本作業療法士協会より「緩和ケアの対象者へのリハビリテーション研修会」案内
- 平成27年度介護報酬改定に伴う影響の調査報告
- 「訪問リハビリテーション実務者研修(介護予防事業等における訪問アドバイザー養成研修)」のお知らせ
- オンライン決済における講習会受講料の支払いについて
- オンライン決済における講習会キャンセルと受講料の返金対応について
- 「福祉用具体験会」お知らせ
- 講習会の予約締切期日の変更について
- 北海道よりお知らせ
- ホームページをリニューアルしました!
- 平成28年度障害者自立支援機器等開発促進事業に係る公募案内
- 【追記】 熊本地震における災害派遣について
- 協会よりご案内「障害保健福祉領域における作業療法士の役割に関する意見交換会」
- 【重要】お知らせ:北海道理学療法士会・北海道言語聴覚士会・北海道作業療法士会 講習会・研修会の相互乗り入れシステムの導入について
- 日本高次脳機能障害学会「夏期教育研修講座及び学術総会」案内
- 【重要】熊本地震における災害派遣に関する登録について
- 【熊本地震】被害に遭われた皆様に,心よりお見舞い申し上げます
- 【重要】地震に関する情報
- 「アダプテッド・医療・障がい者体育・スポーツ合同コングレスin北海道」案内
- 会員の皆様へ日本作業療法士協会より情報提供です
- 会員の皆様へ日本作業療法士協会からの情報提供です
- 【重要】道士会裁量ポイントについて
- SIG・その他研修
- 「令和2年度日本ボバース研究会北海道ブロック 第1回成人部門Web研修会」のご案内
- 「2020年度チーム医療推進学会」のご案内
- 日本ユニバーサルリハビリテーション協会『セミナー』のご案内
- 「日本発達系作業療法学会第9回学術大会」のご案内
- 「第 18 回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知 2021」のご案内
- 「運転と作業療法研究会『Web企画セミナー』」のご案内
- 「第6回クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会 研究大会」のご案内
- 「介護ロボット全国フォーラム」開催のご案内
- 「第11回 アクティビティ・ケア全国大会オンライン」のご案内
- NPO法人精神科作業療法協会主催講習会のご案内
- 「埼玉県作業療法士協会研修会」のご案内
- 「第15回 滋賀認知行動療法研修会 」のご案内
- 「第9回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会」のご案内
- 「第2回チーム医療推進協議会学会」演題募集について
- 「日本離床学会主催 教育講座」のご案内
- 「令和2年度クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会主催研修会」のご案内
- 埼玉県作業療法士会 研修会のご案内
- 日本作業療法士協会主催 重点課題研修のご案内
- 「第12回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3」のご案内
- 「第13回日本手関節外科ワークショップ」のご案内
- 「全国地域作業療法研究大会 第26回学術集会in佐賀(オンライン開催)」のご案内
- 「第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会」について
- 「高次脳機能障害リハビリテーション講習会(Online)」のご案内
- 日本障害者協議会「国際障害者年前夜からの40年をたどり未来を展望する集い」のご案内
- チーム医療推進協議会「令和2年度研修会の開催」のご案内
- 「令和2年度在宅リハビリテーション従事者研修会」のご案内
- 「日本離床学会主催 教育講座」のご案内
- 訪問リハビリテーション実務者研修会「コロナ禍での訪問リハビリのあり方」のご案内
- 「災害時の感染症対策 -新型コロナウイルス感染症を含め-」のご案内
- 「第9回 北海道神経難病リハビリテーション研究会講演会 Webinars」のご案内
- 「第35回日本リウマチリハビリテーション研究会学術集会」のご案内
- 「訪問リハビリテーション管理者研修会STEP1」募集開始について
- 日本離床学会「教育講座」のご案内
- 日本リハビリテーション病院施設協会主催オンライン研修会のご案内
- 「日本離床学会主催 教育講座」のご案内
- 「第4回 旭川がんのリハビリテーション研修会」のご案内
- 「第32回日本ハンドセラピィ学会学術集会オンライン開催」について
- 「依存症支援者研修」のご案内
- 「人間作業モデル(MOHO)事例検討会(札幌)」のご案内
- 「日本離床学会主催 教育講座」のご案内
- 「第13回T-HANDsセミナー Hand Split - The Dynamic Ⅱ -」のご案内
- 「第23回日本臨床脳神経外科学会」のご案内
- 「第8回札幌がんのリハビリテーション研修会」のご案内
- 「こころのピアサポートフォーラム2020in北海道」のご案内
- 「北海道訪問リハビリテーション連絡会 独自研修」ご案内
- 「第48回作業療法研修会~精神障害とスポーツ~リカバリーを目指して~」案内
- 「介護ロボット全国フォーラム」のご案内
- 「第18回日本通所ケア研究大会(合同開催)第15回認知症ケア研修会in福山」のご案内
- 「人間作業モデル(MOHO)事例検討会(札幌)・「第29回人間作業モデル(MOHO)事例検討会(旭川地区)」のご案内
- 「第16 回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知」のご案内
- 「がんの緩和ケアに関わるリハビリテーション専門職研修会」のご案内
- JDF全国フォーラム「障害者権利条約の完全実施をめざして」のご案内
- 「2019年度クリニカル・クラークシップ研修会 in 札幌」のご案内
- 「精神科作業療法臨床教育を考える会 第2回研修会」のご案内
- 「作業療法神経科学研究会 第15回研修会」のご案内
- 「日本通所ケア研究会セミナー」案内
- 「2019年度チーム医療推進学会の演題募集と学会開催」のご案内
- 「シーズ・ニーズマッチング交流会2019&意見交換会(ATAサテライト)」開催のご案内
- 「子どもの発達と障がい講演会」のご案内
- 「第3回 リンパ浮腫セミナー(ベーシックコース)」のご案内
- 「第3回 北海道の自動車運転と移動手段を考える会研修会」のご案内
- 「第1回 日本地域包括ケア学会」のご案内
- 「2019年度 第17回 成人・小児部門合同症例発表会及び会員集会」のご案内
- 「きょうされん主催講演会」のご案内
- 「北海道文教大学人間科学部作業療法学科 第2回学科セミナー」のご案内
- 「札幌歯科医師会『第2回在宅療養支援サポート研修会』」のご案内
- 「在宅リハビリテーション従事者研修会 ≪通所介護編≫ ≪通所リハ編≫」ご案内
- 「北海道作業遂行研究会主催第2回研修会」のお知らせ
- 「日本離床学会主催 教育講座」案内
- 「高齢者のその人らしさをとらえる作業療法」~環境と役割の支援から考える~
- 「成人片麻痺における環境適応講習会in釧路」のご案内
- 「第5回若年認知症基礎講座」案内(名義後援事業)
- 「第5回 ジェネラル・リハ・セラピスト セミナー『歩行を診る』」案内
- 「第13回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2~大阪会場~」案内
- 北海道看護協会札幌第1支部講演会のご案内
- 「2019年度北海道千歳リハビリテーション大学卒後支援講習会」のご案内
- 「精神科作業療法臨床を考える会第1回セミナー」のご案内
- 「介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修会」のご案内
- 「札幌医科大学保健医療学部作業療法学科 卒後教育講習会」のご案内
- 日本作業療法士協会「障害保健福祉領域OTカンファレンス in 伊予」
- 「日本CIセラピー研究会『効果がみえる中枢神経疾患の再構築アプローチ』のご案内
- 「第32回日本ハンドセラピィ学会学術集会」のご案内
- 「第8回高齢者の終末期医療を考える会」のご案内
- 「終末期・緩和ケア作業療法研究会 第10回年次研修会 in 大阪」のご案内
- 日本離床学会主催「教育講座」のご案内
- 【札幌刑務支所見学会】のご案内
- 「第4回集学的理学療法セミナー」のご案内
- 「人間作業モデル(MOHO)事例検討会」のご案内
- 「福祉用具プランナー研修」のご案内
- 「A-ONE認定評価者講習会」のご案内
- 日本高次脳機能障害学会「教育講座・学術総会」等案内
- 「高齢者の障害に合わせたリハビリケア研修会」案内
- 「第34回日本リウマチリハビリテーション研究会学術集会」案内
- 「第4回ジェネラル・リハ・セラピー学会セミナー」案内
- 「SJF学会 北海道東北支部 大地会研修会」のご案内
- 「日本発達障害ネットワーク北海道第14回年次大会」のご案内
- 「北海道文教大学『第1回作業療法学科セミナー』」のご案内
- 「浮腫療法講習会」のご案内
- 「脳卒中のリハビリテーションに関する学術研究のためのアンケート調査」
- 「回復期リハビリテーション病棟協会『第47回PTOTST研修会』」のご案内
- 「日本作業療法士協会第4回児童福祉領域における作業療法意見交換会」ご案内
- 「ビジョントレーニング講座」開催のご案内
- 「日本離床学会主催 教育講座」のご案内
- 「旭川がんのリハビリテーション研修会」のご案内
- 日本認知作業療法研究会「知って得する作業療法カウンセリングの学び方」のご案内
- 「北海道環境適応講習会in札幌、釧路」のご案内
- 「北海道頭痛セミナー2019」のご案内
- 一般社団法人日本家族療法学会第36回北海道大会」のご案内
- 「第27回人間作業モデル(MOHO)事例検討会(旭川)」のご案内
- 「人間作業モデル(MOHO)事例検討会(札幌)」のご案内
- 「第11回 障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割に関する意見交換会」のご案内
- 「北海道言語聴覚士会主催2019年度第1回講演会(高次脳機能障害分野)」の案内
- 「第30回作業療法臨床実践研究会セミナー」のご案内
- 新人研修会の申し込みについて
- 「2019年度北海道感覚統合研究会講演会」のご案内
- 「一般社団法人日本離床研究会主催 教育講座等」のご案内
- 「2019年度小児リハビリテーション研修会」のご案内
- 「訪問リハビリテーションフォーラム2019」「2019年度訪問リハビリテーション管理者養成研修会」のご案内
- 「統合失調症学会のワークショップ」のご案内
- 「第14回日本訪問リハビリテーション協会学術大会inにいがた」のご案内
- ジェネラル・リハ・セラピスト学会主催「若手&新卒者研修会」のご案内
- 「筋ジストロフィーリハビリテーションセミナー ベーシックコース」のご案内
- 「第8回北海道シーティング研究会セミナー」のご案内
- 「日本ボバース研究会北海道ブロック「第16回合同症例発表会」のご案内
- 「高齢者のための車椅子フィッティングセミナー」のご案内
- 一般社団法人日本離床研究会「教育講座」のご案内
- 北海道ADL評価研究会「第4回ADL評価講習会(FIM講習会)」のご案内
- 「北海道文教大学 第2回作業療法学科セミナー」のご案内
- 「実践!認知症ケア研修会2019」等セミナーのご案内
- 「北海道リハビリテーション大学校 交友会主催 講演会」のご案内
- NPO法人精神科作業療法協会「第46回作業療法研修会」のご案内
- 「第3回ジェネラル・リハ・セラピスト セミナー」のご案内
- 「札幌がんのリハビリテーション研修会」のご案内
- 平成30年度厚生労働省事業「遠隔医療従事者研修」のご案内
- 「第4回 作業療法士のための組織マネジメントセミナー」のご案内
- 「平成30年度大地会宿泊研修会」のご案内
- 「北海道作業療法士連盟講習会」のご案内
- 「第7回 北海道シーティング研究会セミナー」のご案内
- 「札幌医科大学保健医療学部 作業療法学科 卒後教育講習会 第3弾」のご案内
- 「がんの緩和ケアに関わるリハビリテーション専門職研修会」のご案内
- 「第2回リンパ浮腫セミナー」のご案内
- 「高次脳機能障害リハビリテーション講習会」のご案内
- 「平成30年度第2回北海道活動分析研究会」のご案内
- 「認知症の人間作業モデル札幌会場」のご案内
- 「第2回『ひとと作業・生活』研究会学術集会」のご案内
- 「平成30年度北海道作業療法士連盟講習会~第1弾~」のご案内
- 「札幌医科大学附属病院 理学療法士・作業療法士研修センター公開講座」のご案内
- 講演会「脳卒中後の機能再建に向けたリハビリテーション治療戦略」のご案内
- 「SST普及協会第23回学術集会in札幌」のご案内
- 「第7回 北海道神経難病リハビリテーション研究会 講演会」のご案内
- 「北海道作業遂行研究会主催 第1回研究会」のご案内
- 「北海道文教大学 第1回作業療法学科セミナー」のご案内
- 「一般社団法人 日本離床研究会主催 教育講座」のご案内
- 「北海道感覚統合研究会勉強会」のお知らせ
- 「第8回日本がんリハビリテーション研究会」のご案内
- 「平成30年度札幌高次脳機能障害支援者ネットワーク研修会」のご案内
- 「第1回 全国地域リハビリテーション研究会 札幌支部主催 研修会」中止のお知らせ
- 「平成30年度日本ボバース研究会北海道ブロック 小児・成人部門合同研修会」のご案内
- 「第17回日本通所ケア研究大会」のご案内
- 「札幌医科大学保健医療学部 卒後教育講習会 第2・3弾」のご案内
- 「リブラフセミナー『がん』と『働く』」のご案内
- SJF学会北海道東北支部 「基礎コース総論&大地会研修会」のご案内
- 「臨床実習の話、しませんか?情報交換会」のご案内
- 「人間作業モデル講習会 評価法の実践編 札幌会場」のご案内
- 「全国リハビリテーション学校協会 第31回教員研究大会・教員研修会」のご案内
- 「褥瘡予防のためのポジショニング・シーティングセミナー」のご案内
- 「平成30年度在宅リハビリテーション従事者研修会≪通所リハ・通所介護編≫」のご案内
- 「第6回 成人発達障害支援研究会」のご案内
- 訪問リハビリテーション振興財団「フォーラム」及び「研修会」のご案内
- 「訪問リハビリテーション実務者研修会」のご案内
- 「日本離床研究会主催 教育講座」のご案内
- 「第6回北海道シーティング研究会 セミナー」のご案内
- 講演会「触法者、司法精神科領域にたいする作業療法について」のご案内
- 「平成30度 第1回北海道活動分析研究会」のご案内
- 「平成30年度 福祉用具プランナー研修」のご案内
- 「第11回タナベセラピー八ヶ岳合宿セミナー」のご案内
- 協会「生活行為向上マネジメント教員および臨床実習指導者向け研修」のご案内
- 「日本職業リハビリテーション学会第46回北海道大会」ご案内
- 日本通所ケア研究会「新しい総合的認知症ケア研修会」案内
- 「日本発達障害ネットワーク北海道 第13回年次大会」のお知らせ
- 「浮腫療法講習会」のご案内
- 「特別支援教育の作業療法研修会」のご案内
- 「日本乳幼児精神保健学会 FOUR WINDS第21回全国学術集会旭川大会」ご案内
- 「発達支援関係職員専門研修 小児リハビリテーション研修」のご案内
- 「慢性創傷の予防・リハビリテーション研究会」のご案内
- 「身体疾患患者さんに対する心理的支援の実際」研修会のご案内
- 「第2回旭川がんのリハビリテーション研修会」のご案内
- 「一般社団法人日本離床研究会主催 教育講座」のご案内
- 日本高次脳機能障害学会 講習会のご案内
- 「H30年度 第1回高次脳機能障害支援者研修会」のご案内
- 「姿勢・活動ケア研究会秋田セミナー」ご案内
- 「日本作業行動学会第28回学術集会」のご案内
- 「日本ダンス・セラピー協会 第27回全国学術大会in北海道」のご案内
- 「地域包括ケア研究所 星空キャンプ2018」のご案内
- 「成人片麻痺における環境適応講習会in札幌」のご案内
- 「第39回 高次脳機能障害作業療法研究会」のご案内
- 「人間作業モデル講習会」のご案内
- 「第3回精神科作業療法に認知行動療法をいかすための ワークショップ」のご案内
- 「人間作業モデル講習会 札幌会場」
- 「障害保健福祉領域OTカンファレンス10回記念大会」のご案内
- 「脳血管疾患に対する上肢機能改善へのアプローチ」のご案内
- 「2018年度 第2回 ハンドセラピィの全国研修会」のご案内
- 「日本ケアレク研修会2018」のご案内
- 「介護報酬改定対策セミナー」のご案内
- 「第25回クリニカル・クラークシップ研修会in弘前」のご案内
- 「ビジョントレーニング講座」のご案内
- 「日本A-ONE認定評価者講習会」のご案内
- 「第5回 国際よろず勉強会」のご案内
- 「CVA時期別OT研修会in山梨」のご案内
- 「訪問リハビリテーションフォーラム2018」並びに「訪問リハビリテーション管理者研修会」のご案内
- 「SJF学会北海道東北支部 大地会研修会」のご案内
- 日本離床研究会主催「教育講座」・「第8回全国研修会・学術大会」のご案内
- 「リンパ浮腫セミナー」のご案内
- 「1日で学ぶ運営戦略・実務力養成スキルアップ講座」のご案内
- 「特別支援教育のこれから」のご案内
- 「第3回ADL評価講習会(FIM講習会)」のご案内
- 「第2回 作業療法士のための組織マネジメントセミナー2018 in 大阪」のご案内
- 「クリニカル・クラークシップ勉強会」のご案内
- SJF学会北海道東北支部大地会研修会「患者治療の実際とSJF技術」のご案内
- 「札幌がんのリハビリテーション研修会」のご案内
- 「第24回人間作業モデル事例検討会(旭川地区)」のご案内
- 「訪問サービスへのSST活用」のご案内
- 「第5回北海道シーティング研究会セミナー」のご案内
- 「一般社団法人日本離床研究会主催 教育講座」ご案内
- 「第5回日本臨床作業療法学会」ご案内
- 「AMED未来医療プロジェクト公開セミナー」案内
- 「第5回 神経難病緩和医療研究会 講演会」ご案内
- 「実践!認知症ケア研修会2018」ご案内
- 「第30回日本ハンドセラピィ学会学術集会」ご案内
- 「第27回シーティング・コンサルタント養成研修(基礎課程・講義編)」ご案内
- 日本OT協会「障害保健福祉領域OTカンファレンスin大坂」のご案内
- NPO法人精神科作業療法協会「第44回作業療法研修会」案内
- 「第5回 岡田しげひこ先生のこれで安心!『福祉機器活用法』セミナー」案内
- 「第59回日本神経学会学術大会」演題募集のお知らせ
- 「第23回人間作業モデル事例検討会(旭川地区)」のご案内
- 「高次脳機能障害リハビリテーション講習会」ご案内
- 「大地みらい 移動医科大学『地域医療のみらいにむけて』」のご案内
- 「第6回 北海道神経難病リハビリテーション研究会 講演会」のご案内
- 北海道感覚統合研究会『感覚プロファイルを学ぼう」ご案内
- 「北海道ハンドセラピィ研究会 in Otaru 2017」ご案内
- 連盟講習会「リハビリテーションのための画像の見方~CT,MRI~を中心に」ご案内
- 「 がんをもつ 緩和ケアの対象者へリハビテーション研修会」ご案内
- 「平成29年度 大地会 宿泊研修会」お知らせ
- 「人間作業モデル講習会 札幌会場」ご案内
- 「第2回 認知行動療法を 精神科作業療法にいかすための ワークショップ」ご案内」
- 「第1回北海道の自動車運転と移動手段を考える会」のご案内
- 「札幌医科大学保健医療学部学部作業療法学科卒後教育セミナ( 3回シリーズ)」のご案内
- 「一般社団法人 日本離床研究会 教育講座」ご案内
- 「クリニカルクラークシップにおける臨床教育者の役割と課題」ご案内
- 「平成29年度高次脳機能障害診断・リハビリテーション研修会」ご案内
- 「訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2」ご案内
- 「平成29年度在宅リハビリテーション従事者研修会」ご案内
- 「人間作業モデル1日講習会 評価法の実際編②」のご案内
- 「認知行動療法基礎研修会」・「CBT Case Camp 2017 in 札幌」のご案内
- 「北海道リハビリテーション大学校 交友会主催講演会」のご案内
- 「促通反復療法セミナー」のご案内
- 「第2回医療・介護分野のロボット展」のご案内
- 「第16回日本通所ケア研究大会(合同開催)第13回認知症ケア研修会in福山」のご案内
- 「SJF学会北海道東北支部 大地会研修会」のご案内
- 「北海道遷延性意識障害者・家族の会『北極星』設立2周年記念講演会」ご案内
- 「就労継続A・B・就労移行の事業所ブースめぐりー第4回わっしょい祭りー」ご案内
- 「第61回精神保健北海道大会」のご案内(名義後援事業)
- 「人間作業モデル講習会 札幌会場」ご案内
- 「第32回日本RAのリハビリテーション研究会学術集会」ご案内
- 一般社団法人 日本離床研究会主催「教育講座」のご案内
- 「がんのリハビリテーション研修会」案内
- 「平成29年度福祉用具プランナー研修」のご案内
- 「札幌医科大学保健医療学部理学療法学科 公開講座」のご案内
- 「筋ジストロフィーリハビリテーションセミナー(アドバンスコース)」のご案内
- 「第3回 北海道千歳リハビリテーション科学学会」のご案内
- 「第1回ケアレク学会」のご案内
- 終末期・緩和ケア作業療法研究会「第8回 年次研修会 in 熊本」ご案内
- 「第9回 重症心身障害理学療法研究会セミナー」ご案内
- 「旭川がんのリハビリテーション研修会」ご案内
- 「第22回日本在宅ケア学会学術集会」ご案内
- 「脳血管疾患に対する運動機能改善のアプローチ」セミナー案内
- 「平成29年度 CVA時期別OT研修会」のご案内
- 「支える人の学びの場 医療および教育専門職のためのこころ塾2017」ご案内
- 北海道千歳リハビリテーション学院・学友同窓会共催講習会「脳卒中の作業療法」
- 「第18回SJF学会学術大会」案内
- SJF学会 北海道東北支部 大地会研修会「関節生物学的アプローチⅡ&最新技術」ご案内
- 「第18回日本電気生理運動学会大会・第6回SICE電気生理運動学研究会(JSEK2017)」ご案内
- 「一般社団法人 日本離床研究会主催 教育講座」案内
- 「障がい児等支援体制整備事業発達支援関係職員専門研修 小児リハビリテーション研修会」ご案内
- 「平成28年熊本地震JRAT活動検証・研修会」案内
- 「褥瘡のシーティング・事例検討会 in 札幌」案内
- 「成人片麻痺における環境適応講習会」in札幌 案内
- 「日本ストレスマネジメント学会 第16回学術大会・研修大会」案内
- 「精神科作業療法協会 第53回全国研修会」案内
- 日本プライマリ・ケア連合学会「平成29年度北海道ブロック支部第5回地方会」案内
- 全国高齢者施設看護師会「摂食嚥下セミナー」案内
- 第4回シーティング研究会セミナー「シーティング研究会の概要とシーティングの基本」案内
- 「効果と成果を出す機能訓練・トレーニングの工夫研修会2017」ご案内
- 「運転と作業療法研究会 基礎研修会(東日本)」案内
- 「 A-ONE 認定評価者講習会 (2017)」 案内
- 「日本発達障害ネットワーク北海道 第12回年次大会」案内
- 「ビジョントレーニング講座」案内
- CIセラピーセミナー「タナベセラピー講習会・実技入門編」案内
- 「第22回 人間作業モデル事例検討会(旭川地区)」案内
- 「MOHO講習会評価法の実際①(旭川)」案内
- 「日本通所ケア研究会「日本ケアレク研修大会2017」案内
- 作業療法神経科学研究会「第6回研修会」「第3回学術集会」案内
- 「第2回ADL評価講習会」案内
- 一般社団法人 日本離床研究会主催「教育講座」「第7回全国学術大会・全国研修会」案内
- 「認知行動療法を精神科作業療法にいかすためのワークショップ」案内
- 第16回IT機器レンタル事業 「作業療法士が行うIT活用支援説明会」(北海道)のご案内
- 「第2回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会北海道支部学術集会」ご案内
- 「第24回北海道リウマチ性疾患の治療とケアフォーラム」ご案内
- 「北海道環境適応講習会インフォメーションコース」のご案内
- SJF学会 北海道東北支部「大地会研修会」案内
- 日本高次脳機能障害学会「学術総会ならびに教育研修会」案内
- 「札幌がんのリハビリテーション研修会」ご案内
- 「BOBATH CONCEPTOT Information Course in Hokkaido」のご案内
- 「摂食嚥下リハビリテーション北海道地区研修会」案内
- 「第7回障害保健福祉領域OTカンファレンスin福岡」案内
- 「こころのピアサポートフォーラム2017 in HOKKAIDO」案内
- 岩手臨床リハビリテーション研究会「第9回 岩手循環器リハビリテーションセミナー」案内
- 日本リハビリテーション医学会北海道地方会 研修会のご案内
- 一般社団法人 日本離床研究会主催 教育講座
- 国際協力よろず勉強会「協力隊経験と災害支援」開催案内
- 全国リハビリテーション学校協会 北海道ブロック「平成 28 年度 第 2回教員研修会」案内
- 「シーティングコンサルタント養成研修(基礎課程・講義編)」案内
- SJF学会 北海道東北支部「平成28年度 大地会 宿泊研修会2」案内
- 公開講座「小児の高次脳機能障害」開催案内
- 訪問リハビリテーション振興財団「平成29年度研修会の年間予定」について
- チーム医療推進協議会 「第2回研修会『地域包括ケアシステムにおけるチーム医療』」案内
- NPO法人 北海道若年認知症の人と家族の会 主催「若年認知症基礎講座」のご案内
- 「札幌医科大学保健医療学部 集学的理学療法セミナー(神経障害領域)」案内
- 「NPO法人精神科作業療法協会『第42回作業療法研修会』」案内
- 「障がい者雇用・就労促進セミナー」案内
- 「第4回 函館がんのリハビリテーション研修会」案内
- 「第22回 日本在宅ケア学会学術集会」案内
- 『 半側空間無視・失行の神経メカニズムとニューロリハビリテーション~札幌会場~ 』案内
- 『 脳のシステム障害の理解とリハビリテーション~札幌会場~ 』案内
- 「平成28年度日本ボバース研究会北海道ブロック第14回合同症例発表会」案内
- 「日本医療大学リハビリテーション学科主催講演会」案内
- 日本通所ケア研究会『実践!認知症ケア研修会2017』案内
- 京都府作業療法士会『特別支援教育研修会』案内
- 「精神科医療機関における子育て支援を考える」研修会案内
- 「ポラリス(若年性脳梗塞患者と家族の会)ワークショップ」案内
- 「第21回 人間作業モデル事例検討会(旭川地区)」案内
- 「北海道作業療法士連盟 第4回講習会」案内
- 「平成28年度 第2回北海道活動分析研究会『札幌勉強会』」案内
- 「北海道地域医療研究会 第22回定期研究会」案内
- 「運動学習を基盤とした上肢運動療法セミナー」案内
- 「平成28年度 頸髄損傷者に対するリハビリテーション研修会」案内
- 「一般社団法人 日本離床研究会教育講座」案内
- 「第4回岡田しげひこ先生のこれで安心!『福祉機器活用法』セミナー」案内
- 「北海道プライマリ・ケア研究会第64回学術集会」案内
- 「高次脳機能障害リハビリテーション講習会
- 「平成28年度北海道在宅医療介護連携推進セミナー」案内
- 「平成28年度日本ボバース研究会北海道ブロック 小児・成人部門合同研修会」案内
- 「平成28年度 大地会 宿泊研修会」案内
- 「作業療法神経科学研究会第4回研修会」案内
- 「第4回札幌がんのリハビリテーション研修会」案内
- 道南地区作業療法研究会 研修会 案内
- 「平成28年度北海道医師会医政講演会」案内
- 「平成28年度高次脳機能障害診断・リハビリテーション研修会」案内
- 「SST普及協会講習会他」案内
- 「北海道作業療法士連盟 第3回講習会」案内
- 「SJF学会 北海道東北支部 大地会研修会」案内
- 「日本ハンドセラピィ学会認定ハンドセラピスト養成カリキュラム」案内
- 「シーティングセミナー」案内
- 「第15回日本通所ケア研究大会・第12回認知症ケア研修会in福山」案内
- 公益社団法人北海道鍼灸師会「道民公開講座」案内
- 「Live-Laughセミナー Vol.1」案内
- 「国際協力セミナー」案内
- 「第2回 呼吸介助手技実技講習会」案内
- 「運転と作業療法研究会 研修会等」案内
- 「平成28度 第1回 北海道活動分析研究会『宿泊勉強会』」案内
- 「人間作業モデル講習会<札幌会場>」案内
- 「2016年度 札幌医科大学保健医療学部作業療法学科 卒後教育セミナー 3回シリーズ」案内
- 「一般社団法人 日本離床研究会教育講座」案内
- 終末期・緩和ケア作業療法研究会主催「第7回年次研修会in TOKYO」案内
- 「一般社団法人全国リハビリテーション学校協会北海道ブロック会主催 平成28年度 第1回教員研修会」案内
- 「作業療法神経科学研究会 第3回研修会」案内
- 「認知症ケアの各種療法具体的アプローチセミナー」案内
- 医療及び教育専門職のための「こころ塾2016」案内
- SJF学会 北海道東北支部 大地会研修会 「旭川・北見開催」
- 「切断者の生活支援研究会主催研修会」案内
- 「第2回 作業療法神経科学研究会 学術集会」案内
- 「ビジョントレーニング講座」開催案内
- 「日本離床研究会教育講座」案内
- 「発達支援関係職員専門研修」小児理学療法・作業療法研修会案内
- 「関節ファシリテーション(SJF)学会 北海道東北支部旭川ブロック研修会」案内
- 「浮腫療法講習会」案内
- 「2016年度 第1回ハンドセラピィ学会全国研修会」案内
- 「重度障がい者のためのコミュニケーション支援研修会@帯広」案内
- 医療者向け公開セミナー「リンパ浮腫の診断と治療」案内
- 夢のみずうみ社主催「生活機能向上」「ほぐし」講習会案内
- 「SST普及協会北海道支部主催研修会・オフィスコンパス主催研修会」案内
- 「第2回 国際統合リハビリテーション協会学術大会」案内
- 北海道柔道整復師会主催「いきいき健康フェスト2016」のご案内
- 「第29回日本サイコオンコロジー学会総会」案内
- 「人間作業モデル講習会 評価の実際編」案内
- 「日本口腔看護研究会 第3回北海道地区セミナー」案内
- 「日本通所ケア研究会 研修会」案内
- 「CVA時期別OT研究会 研修会」案内
- 「日本離床研究会セミナー」案内
- 「第53回日本リハビリテーション医学会学術集会」案内
- バナー(高さ2倍)