« 前へ 次へ »

地域部 運転と地域移動支援推進課からのお知らせ

2024.12.17 UP

★運転と地域移動支援推進課では、会員(作業療法士)および関連職種からの運転評価や支援、地域の移動手段支援などについての相談を受け付けています。
下記メールアドレスより、お気軽にお問合せください。

問い合わせ先: haot.mobility@gmail.com (地域部 運転と地域移動支援推進課)

「ぼうさいこくたい2020」のご案内

2020.08.11 UP

開催日:令和2年10月3日(土)(9~19時)(仮)

会 場:オンラインぼうさいこくたいスペシャルサイト http://bosai-kokutai.jp/

参加費:入場無料

本会出展:セッション「豪雨災害と医療連携(案)」・・・10月3日(土)(配信時間等は調整中)

主 催:防災推進国民大会2020実行委員会

新型コロナウイルス感染症に対する医療関係者の感染予防について

2020.08.07 UP

北海道より新型コロナウイルス感染症に対する医療関係者の感染予防について通知が届いております。ご確認をお願いいたします。

新型コロナウイルスに対する医療関係者の感染予防

一般の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症へ対応するために

2020.08.01 UP

道民の皆様、新型コロナウイルス感染症対策のため、

外出せずに自宅等で過ごす時間が増えていると思います。

私たち北海道作業療法士会は、そのような自粛生活の中でも、

「 作業療法士の”自粛生活を豊かにする″知恵」をご提案いたします。

詳細は こちら

チーム医療推進協議会より第3回新型コロナウイルスに関する状況調査協力依頼

2020.07.31 UP

会員の皆様、チーム医療推進協議会より第3回調査依頼が届いております。ご協力の程、よろしくお願いいたします。

『新型コロナウイルスに関する緊急アンケート調査につきましては、これまで2回実施し、
結果をもとに厚労省に要望書を提出することができましたことお礼申し上げます。
しかし、現状では感染者数が増加し、受け入れの医療体制についても緊張した状況を呈しております。
このような時期ではありますが再度調査を実施し、現場の状況の把握とこれまでの経過や推移をまとめて
まいりたいと存じます。お忙しい中、貴団体の会員の皆様への周知と調査へのご協力をお願いします。

今回の調査は、8月7日までの調査期間として集計したいと思います。』

下記URLよりお入りください。
http://www.team-med.jp/archives/news/enquete3-20200730

日本作業療法士協会から意見交換会のご案内

2020.07.08 UP

 日本作業療法士協会より「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムに寄与する作業療法のあり方」に関する説明・意見交換会の案内が届きました。

詳細はこちら

【広報部】北海道作業療法士会ニュース7月号を掲載いたしました。

2020.07.01 UP

【北海道作業療法士会ニュース】令和2年7月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。

五十周年記念誌・北海道作業療法白書(合冊) 冊子体のお申し込みについて

2020.06.30 UP

会員各位

2019年に当会が創立50周年を迎えたことを記念し、五十周年記念誌・北海道作業療法白書(合冊)発刊致しました。冊子体をご希望の会員は、下記までメールにてお申し込み下さい。

【宛先】  webmaster@haot.jp

【件名】  記念誌申込み

【本文】  会員氏名、送付先住所をお書きください

「(株)北海道二十世紀総合研究所のアンケートの最終報告」について

2020.06.15 UP

会員の皆様に昨年、11月ごろにご協力頂きました 株式会社北海道二十世紀総合研究所のアンケート「北海道のリハビリテーション職の専門性を生かした 地域リハビリテーション及びヘルスケア関連の 関連保険外サービスの創出に向けた調査研究事業」 最終報告が、下記に掲載されております。

http://www.htri.co.jp/news/報告書.pdf

「COVID-19に関する調査(WFOT)」のお願い

2020.06.15 UP

WFOTよりCOVID-19に関するアンケート調査依頼がありましたので、会員の皆様にご協力いただきたくお願い申し上げます。
作業療法の教育、研究、臨床における影響に関する質問で、回答期限は6/22までとなっています。

https://www.jaot.or.jp/covid-19/WFOT_research/

「認知症アセスメントマニュアル・シートVer4」について

2020.06.04 UP

協会版認知症アセスメントマニュアルとシートVer4の改訂が終了し、6/1の協会ホームページのリニューアルに合わせて公開をさせていただきました。自由にダウンロードいただき利用いただけるようになっております。

https://www.jaot.or.jp/seikatukankyou/ninchi/

« 前へ 次へ »