地域部 運転と地域移動支援推進課からのお知らせ
2024.12.17 UP
★運転と地域移動支援推進課では、会員(作業療法士)および関連職種からの運転評価や支援、地域の移動手段支援などについての相談を受け付けています。
下記メールアドレスより、お気軽にお問合せください。
問い合わせ先: haot.mobility@gmail.com (地域部 運転と地域移動支援推進課)
代議員選挙のお知らせ
2022.10.03 UP
代議員選挙の詳細を、会員限定ページに掲載しております。
ご確認をお願いいたします。
一般向け広報誌 【UTURU】
2022.10.01 UP
この度,作業療法士を目指す方に向けた広報誌【UTURU】を掲載することになりました. 以下,ご参照の上宜しくお願い致します.
■ UTURU vol.12 (2019年発行)
■ UTURU vol.13 (2020年発行)
■ UTURU vol.14 (2022年発行)
■ UTURU vol.15 (2023年発行)
■ UTURU vol.16 (2024年発行)
「2022年北海道訪問リハビリテーション実務者研修会」のご案内
2022.09.30 UP
日 時:2022年10月15日(土)10:00~15:00
参加費:2,000円
定 員:80名
お申込:8月29日~10月7日
主 催:北海道リハビリテーション専門職協会
詳細は こちら
【広報部】北海道作業療法士会ニュース9月号を掲載いたしました。
2022.09.01 UP
【北海道作業療法士会ニュース】令和4年9月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。
「介護フォーラム 真の介護を伝えたい」ライブ配信のお知らせ
2022.08.31 UP
フォーラムでは介護経験のあるタレントのハリー杉山さんをお迎えし、
介護を学ぶ学生、先生、介護職の皆さんが真の介護について語り合います。
介護をする人・介護をされる人、どちらも幸せを感じられる介護とは?
介護の新しい世界観に触れてみませんか。
【開催日】:2022年9月10日(土) 13:00~15:30(終了予定)
※参加無料ですが、事前のお申し込みが必要になります。
【お申し込みフォーム】
オンライン視聴の申込URL
https://camail.knt.co.jp/form/pub/knt_kbc/chibakaigoforum
【フォーラムの詳細はこちら】
https://chibakaigoforum.com/
株式会社NHKグローバルメディアサービス
千葉県介護フォーラム制作
【広報部】北海道作業療法士会ニュース7月号を掲載いたしました。
2022.07.01 UP
【北海道作業療法士会ニュース】令和4年7月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。
【広報部】北海道作業療法士会ニュース5月号 お詫びと訂正
2022.05.21 UP
「ニュース5月号」に誤りがありました。大変失礼致しました。
- ニュース11ページ
新人研修(高齢期障害・10回シリーズ)、第1回 7月26日、第4回 8月23日、講師名
誤)本家寿博(北海道医療大学)
正)本家寿洋(北海道医療大学)
上記のとおり訂正させていただき、読者の皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
【広報部・教育部】北海道作業療法士会ニュース5月号 お詫びと訂正
2022.05.03 UP
「ニュース5月号」および同梱の「研修会予定一覧」に誤りがありました。大変失礼致しました。
- ニュース9ページ
新人研修(運動器疾患・10回シリーズ)、第4回、7月15日、講師名
誤)井部 滋(札幌徳洲会病院)
正)井部光滋(札幌徳洲会病院)
- ニュース7ページ
第3回定例理事会議事録、第1号議案
誤)第6回旭川がんのリハビリテーション研修会E-CAREEA
正)第6回旭川がんのリハビリテーション研修会E-CAREER
- 研修会予定一覧
誤)第51回北海道作業療法学会学術大会 日時 6月12日・13日
正)第52回北海道作業療法学会学術大会 日時 6月11日・12日
上記のとおり訂正させていただき、読者の皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
【広報部】北海道作業療法士会ニュース5月号を掲載いたしました。
2022.05.01 UP
【北海道作業療法士会ニュース】令和4年5月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。