地域部 運転と地域移動支援推進課からのお知らせ
2024.12.17 UP
★運転と地域移動支援推進課では、会員(作業療法士)および関連職種からの運転評価や支援、地域の移動手段支援などについての相談を受け付けています。
下記メールアドレスより、お気軽にお問合せください。
問い合わせ先: haot.mobility@gmail.com (地域部 運転と地域移動支援推進課)
【広報部】北海道作業療法士会ニュース7月号を掲載いたしました。
2024.07.01 UP
【北海道作業療法士会ニュース】令和6年7月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。
【広報部】北海道作業療法士会ニュース5月号を掲載いたしました。
2024.05.01 UP
【北海道作業療法士会ニュース】令和6年5月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。
第54回北海道作業療法学会学術大会事前参加登録のお知らせ
2024.04.08 UP
第54回北海道作業療法学会学術大会の事前参加登録が開始されました。
現地参加は6月20日(木)が参加登録の〆切です。
当日受付はありません。
学術大会ホームページ(https://confit.atlas.jp/guide/event/haot54/top)からお早めにご登録ください。
プログラム集は4月下旬に会員の皆様のお手元に届く予定です。
2023年度自助具コンテストについて
2024.04.02 UP
2023年度の自助具コンテストの結果を掲載いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
自助具コンテスト2023
2024.04.01 UP
自助具コンテスト2023の審査結果
学術部では,初めての試みとして“自助具コンテスト”を開催しました.
この企画は,自助具に造詣の深い作業療法士,既成概念にとらわれず新しい発想が期待できる養成校の作業療法学生より自助具のアイディアを募集し,会員の知見を広め,作業療法の学術活動の振興を推進することを目的としています.
応募件数と審査
令和5年7月1日~令和5年10月31日の応募期間に,23作品(養成校学生16作品,作業療法士7作品)の応募がありました.多数のご応募いただきまして誠にありがとうございます.
審査過程として,まずは1次審査を6つの審査基準に基づき学術部員3名で行いました.1次審査の結果,上位10作品を2次審査の対象としました.2次審査では5名の審査員(養成校で“ADL”の講義を担当する教員)による審査を先の基準で行いました.2次審査の結果,上位3作品から「最優秀賞」,「優秀賞」を決めさせていただきました.
応募作品の紹介
最優秀賞作品,優秀賞作品,その他すべての応募作品の詳細は一覧からご参照ください.
最優秀賞
- 分類
- その他
- 作品名
- トレウォークスリムストッパー ハンドル
- 代表者
- 合田沙菜恵
- 所属
- 医療法人喬成会花川病院 リハビリテーション部
- 詳細
- PDFファイル
優秀賞
- 分類
- 整容
- 作品名
- スプレー出すぞうくん
- 代表者
- 傳法来
- 所属
- 札幌医療リハビリ専門学校作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事・その他
- 作品名
- ファルマコン
- 代表者
- 柳本幸大
- 所属
- 函館市医師会看護・リハビリテーション学院作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
その他の応募作品(申請番号順)
- 分類
- 食事
- 作品名
- 開くぞうくん
- 代表者
- 阿部祐汰
- 所属
- 社会医療法人北斗十勝リハビリテーションセンター
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 趣味余暇
- 作品名
- お手軽ヘッド マウントディスプレイ
- 代表者
- 中上拓人
- 所属
- 札幌医療リハビリ専門学校作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 趣味余暇
- 作品名
- カタテd e ムスブー君
- 代表者
- 南川啓暉
- 所属
- 札幌医療リハビリ専門学校作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 更衣
- 作品名
- 簡単!リストウェアー
- 代表者
- 斉藤茜璃
- 所属
- 札幌医療リハビリ専門学校作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事
- 作品名
- 二段式ペットボトルオープナー
- 代表者
- 菊地柚葉
- 所属
- 札幌医療リハビリ専門学校作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事
- 作品名
- 車椅子用多目的ホルダーくん
- 代表者
- 成松功介
- 所属
- 札幌医療リハビリ専門学校作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- その他
- 作品名
- ラクラク!キャップ開けれーる
- 代表者
- 幸村龍樹
- 所属
- 北海道文教大学人間科学部 作業療法学科3年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 趣味余暇
- 作品名
- フレキシブルホルダー
- 代表者
- 小寺 康生
- 所属
- 北海道文教大学人間科学部 作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 更衣
- 作品名
- フリーハンドShoehorn
- 代表者
- 藁谷藍
- 所属
- 北海道文教大学人間科学部 作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事
- 作品名
- 食べこ防止皿
- 代表者
- 永桶萌々子
- 所属
- イムス札幌内科リハビリテーション病院リハビリテーション科
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 整容
- 作品名
- 片手で簡単make up
- 代表者
- 中村絵美
- 所属
- イムス札幌内科リハビリテーション病院リハビリテーション科
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事
- 作品名
- 片手で開けられるもん
- 代表者
- 下村未来
- 所属
- イムス札幌内科リハビリテーション病院リハビリテーション科
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 整容
- 作品名
- 1人で痰取り鼻かみ ベルト
- 代表者
- 片貝捺音
- 所属
- イムス札幌内科リハビリテーション病院リハビリテーション科
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- その他
- 作品名
- 1人で服薬ん 1号
- 代表者
- 森澤和真
- 所属
- イムス札幌内科リハビリテーション病院リハビリテーション科
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事
- 作品名
- だれでもかんたんカフ
- 代表者
- 西淵未侑
- 所属
- 北海道千歳リハビリテーション大学 作業療法学専攻 3年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事
- 作品名
- ポリウレタン製スプーンハンドル
- 代表者
- 殿界彩音
- 所属
- 北海道千歳リハビリテーション大学 作業療法学専攻3年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 整容
- 作品名
- ミトンくん
- 代表者
- 房川 優
- 所属
- 札幌医科大学 保健医療学部 作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 更衣
- 作品名
- 取り外しロング用ソックスエイド
- 代表者
- 竹田里美
- 所属
- 札幌医科大学 保健医療学部 作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 整容
- 作品名
- ワンタッチメイクケース
- 代表者
- 品川美結
- 所属
- 札幌医科大学 保健医療学部 作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
- 分類
- 食事
- 作品名
- ワンハンドオープナー
- 代表者
- 青木もなみ
- 所属
- 札幌医科大学 保健医療学部 作業療法学科2年
- 詳細
- PDFファイル
敬称略
令和6年度診療報酬改定(省令・告示等公表)について
2024.03.07 UP
日本作業療法士協会より令和6年度診療報酬改定について、下記連絡がございました。
令和6年度診療報酬改定について、3月5日付で厚生労働省より
説明資料(動画あり)、省令・告示が公開されていますのでお知らせいたします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00045.html
令和6年度診療報酬改定については協会ホームページにもまとめておりますので
士会員の皆さまには下記ページを共有いただけますと幸いです。
https://www.jaot.or.jp/medical/shinryo/
★報酬改定情報の確認のしかたも掲載しています。
【重要】探しています
2024.03.01 UP
9月6日(水)北海道銀行札幌駅前支店より年会費1万円をお振込みいただいた方を探しております。
お名前がわからないため、このままですと2023年度年会費が未納になってしまいます。
お心当たりの方は、事務局の電話もしくはメールアドレスにご連絡ください。
お待ちしております。
北海道作業療法士会事務局
電話 011-398-3222(平日9:30~16:30)
メールアドレス webmaster@haot.jp
【広報部】北海道作業療法士会ニュース3月号を掲載いたしました。
2024.03.01 UP
【北海道作業療法士会ニュース】令和6年3月号を掲載しました。
会員ページ左下のバナーをクリックするかこちらからご確認ください。
「3職種(OT, ケアマネ, MSW)研修会」 開催のご案内
2024.02.09 UP
【テーマ】:「認知症のいま 症状、リハビリテーション、地域展開」
【日時】:令和6年3月8日(金)18:30~20:00
【開催方法】:ZOOM配信
【対象者】:OT, CM, MSW
【受講料】:無料
詳細はこちら
令和6年能登半島地震への災害リハビリ支援のお願い
2024.01.23 UP
災害派遣協定に基づき、石川県から石川JRATに災害リハビリ派
関連リンク https://dorat.jimdofree.com/
災害対策委員会